ニュース
2024年02月13日
 学生向けイベント 
              開催報告
2023年9月~11月に大阪・福岡・横浜で開催海洋開発 オリエンテーションセミナー
日本財団オーシャンイノベーションコンソーシアムは、海洋開発の若手人材育成を目的に、大学生・大学院生を対象とした「海洋開発オリエンテーションセミナー」を23年9月から11月にかけて、大阪大学、九州大学、横浜国立大学の3カ所で開催しました。同コンソーシアムに参画する海洋開発関連企業の8社累計21人が参加し、各会場には、大阪大学38名(うちオンライン22名)、九州大学128名、横浜国立大学28名(オンライン5名)の学生が集いました。
              
              各セミナーでは、参加企業5~7社の紹介を行い、後半は、全企業の社会人が登壇し、会場の学生からの質問に対して、早押しピンポンを押しながら発言権を得るトークセッション「海洋開発業界で働く先輩にこれだけは聞きたい!」を実施。学生からは、仕事のやりがいや、1番ハッとした経験、研究開発の内容や学生時代にしておくべきことなど、多方面にわたっての質問が飛び、対面故のライブ感が会場をより一層沸かせました。 
              
              24年度の開催をご希望の大学は、是非、日本財団オーシャンイノベーション事務局迄お問い合わせください。
開催概要
| 主 催 | 日本財団 オーシャンイノベーションコンソーシアム | 
|---|---|
| 協 力 | 日本郵船株式会社、川崎汽船株式会社、株式会社商船三井、ジャパン マリンユナイテッド株式会社、三菱造船株式会社、戸田建設株式会社、株式会社INPEX、JX石油開発株式会社 (計8社 延24名) | 
| 目 的 | 海洋開発に関心がある大学生を対象に、企業や現場の最前線で活躍する技術者を講師としたセミナーを開催し、その実態や魅力について学生の理解を促進する。 | 
| 開催日時 | (1)2023年9月29日 15時~16時半 (2)2023年10月19日 15時~17時 (3)2023年11月14日 16時~18時 | 
| 開催場所 | (1)大阪大学大阪大学中之島センター (2)九州大学 伊都キャンパス ※対面のみ (3)横浜国立大学 メディアセンター | 
| 参加人数 | (1)大阪大学 38名(うちオンライン22名)※報告済 (2)九州大学 128名 (3)横浜国立大学 28名(うちオンライン5名) | 
| 概要ページ | (1)海洋開発オリエンテーションセミナー in 大阪 (2)海洋開発オリエンテーションセミナー in 九州 (3)海洋開発オリエンテーションセミナー in 横浜 | 
23年9月29日開催
              大阪大学中之島センター
            - 
                  15:00~15:10 - 開会挨拶
 ・日本財団OIC 事務局 森啓子
 ・大阪大学 飯田隆人 助教
 
- 開会挨拶
- 
                  15:10~16:00 - 企業紹介
 (1)川崎汽船株式会社 大植 寿二郎氏、池田 将仁 氏
 (2)株式会社商船三井 佐野 裕之 氏
 (3)日本郵船株式会社 瀬川 教文 氏、笹島 沙也加 氏
 (4)株式会社INPEX 茂住 研人 氏
 (5)JX石油開発株式会社 横山 雄大 氏
 
- 企業紹介
- 
                  16:10~16:30 - フリートークセッション
 
- 
                  16:30~16:40 - 質疑応答
 
- 
                  16:45~ - 日本財団OICの活動に参加して(学生発表)
 滝澤大希氏(PBL演習、サマースクールオランダ)
 住友俊介(PBL演習、サマースクールオランダ、業界セミナー)
 善麻里亜氏(PBL演習、サマースクールノルウェー、現場体験セミナー)
 
- 日本財団OICの活動に参加して(学生発表)
- 
                  16:50 - 終了
 
オリエンテーションセミナー@大阪大学 2023年9月の様子
23年10月19日開催
              九州大学 伊都キャンパス
            - 
                  15:00~ - 挨拶
 ・日本財団OIC事務局 森 啓子
 ・九州大学大学院工学研究院 菅井 裕一 教授
 
- 挨拶
- 
                  15:05~ - 企業紹介
 (1)川崎汽船株式会社 西村 洋久 氏、田山 華江 氏
 (2)株式会社商船三井 矢島 康太郎 氏
 (3)日本郵船株式会社 木村 晃久 氏、笹島 沙也加 氏
 (4)戸田建設株式会社 上田 哲也 氏
 (5)三菱造船株式会社 土井 一真 氏
 (6)JX石油開発株式会社 德丸 貴哉 氏、大平 有佳莉 氏
 
- 企業紹介
- 
                  16:00~ - フリートークセッション
 「海洋開発業界で働く先輩にこれだけは聞きたい!」
 
- フリートークセッション
- 
                  16:30~ - 質疑応答
 
- 
                  16:45~ - 日本財団OICの活動に参加して(学生発表)
 藤井裕聡氏(サマースクール アメリカ)
 炭田洸志氏(設計・製作セミナー)
 井上雄介氏(設計・製作セミナー)
 吉岡誉顕氏(設計・製作セミナー)
 石川祥太郎氏(設計・製作セミナー)
 
- 日本財団OICの活動に参加して(学生発表)
オリエンテーションセミナー@九州大学 2023年10月の様子
23年11月14日開催
              横浜国立大学 メディアセンター
            - 
                  16:00~ - 挨拶
 ・日本財団OIC事務局 森 啓子
 ・横浜国立大学大学院 環境情報研究院 理工学部 村井基彦 教授
 
- 挨拶
- 
                  16:05~ - 企業紹介
 (1)日本郵船株式会社 笹島 沙也加 氏、袴田 滋天 氏
 (2)川崎汽船株式会社 矢渡 亮佑 氏、鈴木 理紗子 氏
 (3)ジャパン マリンユナイテッド株式会社 西村 俊祐 氏
 (4)株式会社商船三井 沼田 紗奈 氏
 (5)三菱造船株式会社 初田 広樹 氏
 (6)株式会社INPEX 茂住 研人 氏
 
- 企業紹介
- 
                  17:15~ - フリートークセッション
 「海洋開発業界で働く先輩にこれだけは聞きたい!」
 
- フリートークセッション
- 
                  17:35~ - 質疑応答
 
- 
                  17:50~ - 日本財団OICの活動に参加して(学生発表)
 矢能元気氏
 (スプリングスクール台湾、海洋開発現場体験セミナー
 設計・製作セミナー)
 下澤日向氏
 (設計・製作セミナー、サマースクールオランダ)
 
- 日本財団OICの活動に参加して(学生発表)
オリエンテーションセミナー@横浜国立大学 2023年11月の様子
お問い合わせ
| 事務局 | 〒107-8404 東京都港区赤坂1-2-2 日本財団オーシャンイノベーションコンソーシアム事務局 専用フォームから、お問い合わせください。 | 
|---|











